北海道札幌の子供と遊べる施設レポ!

元気いっぱいの子ども達と行きたくなるスポットをレポート!

バンジートランポリンが遊び放題!ウイングベイ小樽 ドリームランド イカロスの城行ってみました!

ここの目玉は何と言ってもバンジートランポリン!
前回あそびパークに行ったあとイカロスの城の前を通った時に、娘が「やりたーい!」と言っていたので今回来てみました!
慣れている子はジャンプした後にぐるっと回転してうまく着地していました。

f:id:amazonkakaku:20170613175802j:image

ちなみにこのバンジートランポリン(俗に言う逆バンジー)
千歳アウトレットモール・レラや、ニセコでもやっているようです。

だがしかし!レラでは1回2分500円、5分1000円(5月~10月頃の夏季期間 土日10:00~18:00)かかったり、ニセコでは1回3分1000円(6月上旬〜9月末 6:30~7:00 / 16:30~17:00)だったり。しかもどちらも雨天中止です。

これを考えると天候関係なく、時間内に何度も楽しめるのはここだけ!ではないでしょうか?

f:id:amazonkakaku:20170613175814j:image

お姉さん凄く上手に回ってましたよ!!
f:id:amazonkakaku:20170613175838j:image

 

 

施設詳細

・施設名 :ウイングベイ小樽 ドリームランド イカロスの城
・住所  :北海道小樽市築港11-5 ウイングベイ小樽 5番街 3階
・電話番号:0134-64-1161
・営業時間:年中無休 AM10:00~PM7:00 最終受付PM6:00
・利用料金:お一人様(年齢6ヶ月以上)60分間 800円(税込)
      見守り保護者(18歳以上)60分間 300円(税込)
※2017年6月10日現在、1分程度で終わる住宅購入に関するアンケートに答えると30分延長無料のキャンペーンをやっていました。この30分はお得です!実施状況については電話にてご確認ください。
※ 安全上、小学校2年生までは、必ず保護者様の同伴が必要になります。
※保護者様はバンジートランポリン、ふわふわタイガーでは遊べません。それ以外は遊び放題です。
・制限事項:小学2年生(8歳)までの利用制限。16歳以上の保護者1名付き添い必須。
・トイレ :ゲートの外に有り。
・授乳室 :6番街に有り。
自動販売機:ゲートの外にジュース、お菓子、カップ麺あり。
・その他 :子どもの一時預かり有り(有料)。5歳以上~小学2年生まで。
※状況によりお預かりできない場合があるため、受付までお問い合わせください。
・公式サイト:ドリームランド イカロスの城 - ウイングベイ小樽
・地図  :

 ウイングベイ小樽の5番街、イオン寄りにあります。
スーパービバホームの方に車を停めると結構歩きますよ(汗)

f:id:amazonkakaku:20170611230006p:plain

 

自販機凄い数です!
f:id:amazonkakaku:20170613175917j:image
f:id:amazonkakaku:20170613175932j:image
f:id:amazonkakaku:20170613180206j:image

マッサージチェアは有料 1回200円です
f:id:amazonkakaku:20170613175949j:image

手荷物はロッカーが無く、スチールラックへ置くようです。
f:id:amazonkakaku:20170613191454j:image

 

遊具

★遊べる遊具
バンジートランポリン・巨大スライダースクリーマー・ふわふわタイガー・ふわふわキャタピラースマートボール・卓球コーナー・バトミントンコーナー
ふわふわバウンズハウス・ポニーサイクル・ボールプール・おままごとコーナー・ブロックコーナー・おもちゃコーナー・2階建て滑り台の家・昔懐かしTVゲームコーナー
f:id:amazonkakaku:20170613180740j:image
f:id:amazonkakaku:20170613180713j:image

 

まずはやはりバンジートランポリン!

凄い緊張しながら跳ねてみてます

お姉さんのようにはいかないものの、楽しんでビョーン、ビョーンとやってました。

人が多いと並ぶので、遊ぶ時間が削られます!混み具合見て入場する方がいいかも?( ・ั﹏・ั)

f:id:amazonkakaku:20170613180329j:image

 

ふわふわタイガー!

中にボールが入っていて、風も吹いてる?ようだ。

見守り保護者が入れないのが残念(。ŏ﹏ŏ)

息子も遊ばせたかったが、断念。
f:id:amazonkakaku:20170613180851j:image

中の様子

跳ねたり、ゴロゴロしたりできる所なんだよ!と娘に力説されました。

かなり楽しんでました!٩(๑òωó๑)۶
f:id:amazonkakaku:20170613181214j:image

 

巨大スライダー!

ぼよんぼよんしてるので、苦手な人はちょっと酔うかも。

娘と息子と滑って見ましたが、滑りきったあと私はきつかったです( •̀ㅁ•́;)

貸し切り状態だったので、何度も滑り放題でした。
f:id:amazonkakaku:20170613181522j:image

車!

足でバタバタと動かすタイプです。

11ヶ月の息子でもちょこちょこ動かせてました(๑´ڡ`๑)

二人で仲良くゴソゴソ動かしてました。
f:id:amazonkakaku:20170613182034j:image

ポニーサイクル

足とおしりでパカパカ。

ハンドル操作も出来ます!

大40キロ、小20キロまでの方が乗れます。

キリンは小タイプ

娘は大だとうまくこげてませんでした( ・ั﹏・ั)
f:id:amazonkakaku:20170613182350j:image

息子も後ろ抑えて乗せてみましたが、喜んでました(*^_^*)

 

エアーサッカーなどなど

このあたりは二人共興味示さずでした( •̀ㅁ•́;)
f:id:amazonkakaku:20170613185205j:image


f:id:amazonkakaku:20170613185219j:image

卓球台
f:id:amazonkakaku:20170613185335j:image

 

すべり台の家
f:id:amazonkakaku:20170613201933j:image

後ろに階段とクライミングがあります。

大人は登れないので、一人で上がれる事が利用条件になるようです。

息子は、チョロチョロ歩き回り。

娘は横についてるすべり台が気に入った様子
f:id:amazonkakaku:20170613190021j:image

ボールプールにドーンと飛び込む感じが良いようです٩(๑´3`๑)۶
f:id:amazonkakaku:20170613190236j:image

 

ダンボール木馬、すべり台

これは何箇所か置いてありました。

ちょっと何かして、木馬乗って、また次!

合間に遊ぶ感じでした( ・ิω・ิ)
f:id:amazonkakaku:20170613190412j:image


f:id:amazonkakaku:20170613191523j:image


女の子ゾーン!

メルちゃんやらお人形道具がたくさん。

凄い充実の内容です!
f:id:amazonkakaku:20170613190553j:image

 

おままごとゾーン!

家の左におままごとおもちゃ有ります。
f:id:amazonkakaku:20170613190704j:image

娘がカレーライスや、魚定食作ってくれました。

炊飯器や冷蔵庫などもあり、家には無いおもちゃに興奮!٩(♡ε♡ )۶
f:id:amazonkakaku:20170613190719j:image

 

男の子ゾーン!

車、トミカプラレールなど、とにかくたくさんありました。
f:id:amazonkakaku:20170613190930j:image
f:id:amazonkakaku:20170613190942j:image


f:id:amazonkakaku:20170613190957j:image

 

謎のブロック

息子の目が輝きました!

このチューブみたいなのが気に入ったようで、離さない!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
f:id:amazonkakaku:20170613191053j:image

この横にはレゴっぽいブロックもありました。

 

赤ちゃん用のおもちゃも少しありましたが、もう少し充実してたら嬉しいなぁ〜(´ . .̫ . `)
f:id:amazonkakaku:20170613191311j:image


ふわふわキャタピラー

こちらは中が坂があったりと、全身を使って出口を目指す遊具となってます。

娘的にはふわふわタイガーの方が好きそうでした。( •̀ㅁ•́;)
f:id:amazonkakaku:20170613191724j:image

 

私達が行ったときは、受付でアンケートに答えると30分無料で延長できるとの事でした。

アンケートは住宅購入についての質問で5つほど答え、住所等記入必要でした。
1時間800円とお高め、乳児も有料なのでコスパは悪いです。

なかなか置いてないバンジートランポリンや巨大スライダーを体験してみたい方は是非行ってみてくださいね。